”洋酒”の検索結果
国産の甲州種を100%使用しブランデー専用樽で20年の時をかけてじっくり丁寧に長期熟成させた希少なブランデーです。
¥5,000
(+消費税10%)
キラキラ輝くゴールド色に包まれたヘネシーV.Sの限定デザインボトル。1年の終わりを締めくくるにふさわしい雰囲気のボトルが、乾杯のひとときに華を添えます。
¥3,290
(+消費税10%)
2020年12月10日から
ハンガリー産のハーブ系リキュール。多数の天然ハーブとスパイスが配合されていて、健康酒として親しまれているお酒。
¥1,990
(+消費税10%)
ケンタッキー州バーズタウンの名蒸留所ヘヴン・ヒル社の製品。なめらかなで、心地よい、口当り。
¥1,490
(+消費税10%)
ドイツ産。さくらんぼを蒸留して、無色のブレンデーにした後微量の糖分を加えてリキュール規格にしたもの
¥9,570
(+消費税10%)
昔ながらの造り。純良な焼酎と糖類蜂蜜そして梅実だけでつくった梅酒。
¥2,700
(+消費税10%)
世界中のクラブで大人気のパーティドリンク。56種類のハーブやスパイスからつくられる独特な味わい。
¥1,690
(+消費税10%)
2004年に終売となった伝説のジンが限定復活!シトラスフレーバーを強調した伝統的なオールドトムジンスタイル。
¥4,990
(+消費税10%)
伝統あるロシアウォッカブランド“ストロワヤ”透明感のある味わいはカクテルにもおすすめです。
¥1,090
(+消費税10%)
白馬と呼ばれて、その深い味わいが昔から人気のあるスコッチウィスキー。
¥899
(+消費税10%)
オレンジがかった黄金色。アプリコットのような果実香とバニラの風味とバランスの取れた酸味で複雑な余韻を感じます。
¥3,990
(+消費税10%)
金色がかった淡い琥珀色。蜂蜜やレーズン、バニラを思わせる凝縮した香り。酸と甘さのバランスは抜群です。
¥3,990
(+消費税10%)
ボタニカルにほうじ茶、ヒノキを使いました。かぐわしい薫り広がる国産プレミアムクラフトジンです。
¥3,000
(+消費税10%)
世界的評価の高いカバランが伝統的な銅製の連続式蒸留器で3回蒸留した熱帯の香りあふれるユニークなモルトジンです。
¥4,190
(+消費税10%)
フレッシュな甘酸っぱいイチゴ、バニラなどコクのあるスパイス感が余韻まで心地よく続く。ソーダやトニックで割って柑橘系を添えて飲むのもおススメです。
¥2,590
(+消費税10%)
フィノとモスカテルをベースに、ほろ苦いハーブや爽やかな柑橘系の風味が複雑に折り重なる。ニガヨモギの苦みを、モスカテルの優しい甘みが包み込み、見事に調和している。
¥2,590
(+消費税10%)
スモーキーな樽の風味をベースに、熟した果実の甘いアロマと柑橘系やハーブのニュアンスを感じる。口当たりは滑らかで、風味豊かなバランスのとれた味わい。
¥2,590
(+消費税10%)
フレッシュでシャープな味わいの辛口で、魚介料理や生ハムなど色々な食事と合わせやすい。
¥1,890
(+消費税10%)
その昔、インドへ向かう貨物船に積み込まれたシェリー樽が、航海中に貨物室で揺られるうちにこの上なく滑らかで複雑味を持ったシェリーに仕上がったと言われています。
¥2,590
(+消費税10%)
キーボタニカルは紅茶。14種類のボタニカルを使い、ブラックチャイティーを表現しています。香り豊かで複雑な味わいです。
¥4,990
(+消費税10%)
リッチでスムース、その表現にふさわしい円熟した味わい。 「スコッチのプリンス」と呼ばれるプレミアムスコッチウイスキーです。
¥3,190
(+消費税10%)
テキーラをベースに作られる「マルガリータ」。ボトルのまま冷やしても氷に注いでもすぐに楽しめるカクテルドリンクです。
¥1,350
(+消費税10%)
くせのないまろやかさが新感覚の白酒です。ストレートだけでなく、カクテルやソーダ割にもとても相性が良いです。
¥590
(+消費税10%)
トップブランド、ホセ・クエルボ社が誇るレポサドテキーラ。2ヶ月以上の樽熟成によるまろやかな味わい。
¥1,250
(+消費税10%)
日本古来の香木「クロモジ」を中心にボタニカルを11種類を使いクロモジのすっとした繊細でいて軽やかな香りが特徴です。
¥880
(+消費税10%)
日本古来の香木「クロモジ」を中心にボタニカルを19種類を使い香り立ちにこだわり、まるで森の中にいるよう爽やかなジンに仕上げました。
¥4,500
(+消費税10%)
ジュニパーやコリアンダーなどのボタニカルを浸漬後蒸留したジンにラングプール、ベイリーフ、ジンジャーを浸漬して再度銅のポットスティルで蒸留してつくられる。
¥2,990
(+消費税10%)
胡瓜、柚子、山椒、日向夏など「和食」で親しまれてきた素材を使い、明るい「洋」と奥ゆかしい「和」の香りが個性を発揮しながらも見事に調和しています。
¥600
(+消費税10%)
タリスカーなどをキーモルトに、12年以上の熟成モルトをブレンドしたデラックス品。素晴らしいバランス。
¥1,990
(+消費税10%)
マイルドな味わいで、古くから親しまれてきたスタンダード品。
¥1,290
(+消費税10%)
洗練された味わいのスタイリッシュバーボン。
¥1,990
(+消費税10%)
高品質なボタニカル(香味植物)を使用することで、豊かで個性のある香味を醸し出した、洗練されたキレのある味わいが特長。
¥1,390
(+消費税10%)
アイラ島のカリラのボトラーズもの。厳選した樽の中からボトリングされる。
¥7,390
(+消費税10%)
グレンフィディックに招かれた20人のモルトマスターによって熟成中の原酒から20種が選ばれ、ヴァッティングしたエクスペリメンタルシリーズの第二弾。
¥8,290
(+消費税10%)
クラフトビールのIPAを貯蔵した樽で追熟したスペシャルリリース品。生産量少ない希少品。
¥8,990
(+消費税10%)
ボトラーズメーカーのケイデンヘッドがプロデュースするジン。ボタニカルに高価なサフランを使用。
¥2,490
(+消費税10%)
ボトラーズメーカーのケイデンヘッドがプロデュースするジン。ボタニカルに高価なサフランを使用。
¥2,990
(+消費税10%)
米焼酎に桜島小みかんなど厳選したボタニカルを使用しジンのドライな味わいとみかん独特の優しい柑橘の香りが広がります。
¥3,000
(+消費税10%)
アイラ島のシングルモルトをヴァッティングしたブレンデッドモルト。
¥4,990
(+消費税10%)
針葉樹を思わせるグリーンでウッディなジュニパーベリーと柑橘系の香り。柔らかく、ストレートでも刺激が少ない。
¥2,990
(+消費税10%)
「桜香」のアクセントと柑橘系の香りの余韻が印象的。ジュニパーベリー等広島県産ボタニカルのみで製造した、国産ジンです。
¥5,500
(+消費税10%)
砲弾をイメージしたボトルが目を引きます。柑橘とスパイスのフレーバーを加えたプエルトリコのラムです。
¥4,490
(+消費税10%)
1/4の大きさの樽で熟成させることで熟成が早まる。スモーキーな中に甘みを感じる。
¥6,390
(+消費税10%)
それぞれのグレンファークラスが持つ美味しさをこの1本に集結しました。力強くドライなだけではく、なめらかさや温かみを合わせ持つ究極のウィスキー。
¥2,890
(+消費税10%)
フルーティーで心地よい刺激があり爽やか、かつ芳醇でまろやかな味わい。フレッシュさとスムースさが素晴らしいバランス。
¥2,790
(+消費税10%)
ニッカウヰスキー伝統の連続式蒸溜機「カフェスチル」でつくられたカフェ蒸溜液だけを使用したウォッカ
¥4,490
(+消費税10%)
ニッカウヰスキーが持つ伝統的な連続式蒸溜機「カフェスチル」でつくられたカフェ蒸溜液だけをベースに使用したジン。
¥4,490
(+消費税10%)
広島発のクラフトジン。フレッシュな柑橘類など9種の広島産原料と桜花など計14種のボタニカルを使った良い風味が特徴です。
¥2,000
(+消費税10%)
グレンファークラス10年・12年・105のミニチュア3本セット。熟成年数・度数の違いによる味わいの変化をお楽しみ下さい。
¥2,890
(+消費税10%)
コウヤマキなど自然豊かな和歌山県産素材を使った和製クラフトジン。豊かな香りと味わいが広がります。
¥2,690
(+消費税10%)