”日本酒・焼酎・中国酒”の検索結果
5年原酒を中心にセレクト。原酒本来の甘さからくる芳醇な味わいと、やわらかな口当たりが特長。
¥395
[税込(消費税10%)]
米焼酎メーカーならではの技術を駆使し酒造米と純米酵母を使った九州の代表的逸品。
¥550
[税込(消費税10%)]
弾ける炭酸と低アルコールで最初の一杯におすすめ。日本酒ビギナーにも親しみやすいお酒です。
¥594
[税込(消費税10%)]

良質なもち米と米麹、焼酎の天然素材を使用し、昔ながらの製法でじっくり熟成させた本物の味。 料理に上品な甘さと香りを与えます。
¥637
[税込(消費税10%)]
くせのないまろやかさが新感覚の白酒です。ストレートだけでなく、カクテルやソーダ割にもとても相性が良いです。
¥649
[税込(消費税10%)]
ただうす辛いだけの辛口ではなく、米のうまみが感じられ、のど越しがさわやかで、余韻に辛さのある、本格派の辛口です。
¥748
[税込(消費税10%)]

国産もち米を主原料に、昔ながらの造り方でじっくり時間をかけて仕込んだみりんです
¥792
[税込(消費税10%)]
真澄の純米系のフラッグシップ。辛口ながら柔らかさをそなえた味わいです。
¥825
[税込(消費税10%)]

すっきりと軽快な味わいに米のうまみを感じる純米吟醸です。
¥869
[税込(消費税10%)]

天然の酸味のきいたすっきりとした飲み心地です。酒米の元祖「雄町」のみで醸した大吟醸酒。
¥880
[税込(消費税10%)]

鍛高とは北海道に伝わる古語でカレイのこと。北海道特産のしそを使用。大雪山の湧水とまじりあい「しそ」の香る深い味わい焼酎となりました。
¥949
[税込(消費税10%)]
香りと共にどっしりとした重厚感のある飲み口が特徴で、黒麹特有の甘みと余韻が楽しめます。
¥1,045
[税込(消費税10%)]
白金酒造の代表銘柄。芋本来のほのかな甘みと旨味があり、雑味のないさっぱりとした後味です。
¥1,045
[税込(消費税10%)]

うるち米、もち米、きびなどを原料にして造る中国紹興市の醸造酒。
¥1,056
[税込(消費税10%)]
大麦大麦麹と天然の清冽な水だけで醸したまろやかで飲み飽きしない味わいです
¥1,077
[税込(消費税10%)]
麦焼酎のふるさと壱岐焼酎。常圧蒸留・米麹使用米の甘味と麦の香りの調和した本格麦焼酎です。
¥1,099
[税込(消費税10%)]
誠実に造り続けてきたそば焼酎
¥1,116
[税込(消費税10%)]
もち米のおいしさを、醸造という日本の伝統的な技のみで引き出した本格みりん。 飲めるほどにおいしく、上品でキレの良い甘さと、照り・ツヤの良さが特長。
¥1,122
[税込(消費税10%)]
アミノ酸を一般の料理酒の数倍含む本格派の料理酒です。少量で素材の味を引き出します。
¥1,133
[税込(消費税10%)]
雑味のない今までの紹興酒にはなかったクリアータイプの紹興酒。ふくよかでまろやか、自然な甘味とスッキリとした切れのよい飲み口。
¥1,177
[税込(消費税10%)]
黒麹の醸すうまさはトロッとしたあまみ、キリッとした後切れにあります。
¥1,185
[税込(消費税10%)]
軽い飲み口のタイプ
¥1,199
[税込(消費税10%)]
オンザロック、お湯割り、水割りと幅広く楽しめる焼酎です。
¥1,231
[税込(消費税10%)]
自然と音楽のゆりかごの中でじっくりと熟成された黒糖焼酎の逸品。
¥1,268
[税込(消費税10%)]
やわらかな口当たりと淡麗な味わい。冷でも燗でも楽しめる八海山を代表するお酒です。
¥1,320
[税込(消費税10%)]

山廃仕込みらしいふくよかな旨味をもちつつ、後味は軽快な仕上がり。燗上がりするので、お好みの温度帯でお楽しみ頂けます。
¥1,375
[税込(消費税10%)]

新品種のさつまいも「ムラサキマサリ」を使用し貴腐ワインのような気高い香りと風雅な甘さが特長です。
¥1,375
[税込(消費税10%)]
鹿児島県産の黄金千貫を貴重な日本製の和がめで仕込んだ、風味豊かな芋焼酎です。
¥1,424
[税込(消費税10%)]
菊之露の芳醇で香味のある味わいを3年以上貯蔵熟成させた原酒を厳選し、独自の技でブレンドしました。泡盛の個性をしっかりと感じられる味わい。
¥1,430
[税込(消費税10%)]
杏露酒の原酒にうらごしした完熟あんず果肉を加えてとろり感を出しました。とろとろな口あたりとフルーティーな香りは幅広いシーンで楽しめます。
¥1,452
[税込(消費税10%)]